2013年 11月 05日
【設計実例】 乙丸町の家
今年3月に竣工したスキップフロアのお家。
『乙丸町の家』です。

外壁はガルバリウム鋼板目地ありスパンドレル張り。
一部、外壁や戸袋には杉羽目板を張ってあります。

かなり広めの玄関のたたきスペース。
現在はソファを置いてくつろげる、セカンドリビングのような使い方をされています。
内装仕上げ
天井:ラウファーザー無塗装、ラワンベニヤオイルフィニッシュ
壁:ラウファーザー無塗装、ビニルクロス
床:クリフローリング、パインフローリング

三方は隣家に囲まれているため、開けている建物正面に大開口を取りました。
2枚の大きな木製建具は壁の中に引き込まれ、1段上がったテラスと一体に。
テラスの手摺壁はフロストガラスとし、前面道路からの視線を遮りつつ光を取り込んでいます。

オープンな間取りです。
キッチンの奥に半階上がって見えるのは子ども室です。
食器棚の向こうには机が備えられています。
もちろん、将来的には仕切ることも可能です。
※『設計実例』のアルバムには他にも写真をアップしてあります。
右側(PC画面の場合)メニューのリンク先にて、ぜひご覧になってください。
2013年 04月 01日
YNKZ オープンハウスのお礼

多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。
おいでたお客様からの質問の中で「いろいろこだわっている様に見えますが、
建主から具体的な要望を伝えないとこうならないのですか?」とありました。
答えとしては「具体的な要望というのはそれほど必要ありません」です。
かと言って当然、設計者の好き勝手にしてるわけでもなく、
何気ない打合せ時の会話やその方の雰囲気を感じながら
『ここに住まわれるご家族が豊かな生活を送るための住まいのカタチ』を考えていき、提案しています。
もちろん、予算も考慮しながらです。

とにかくそのご家族のためのお家を...と設計してるのですが、
同業の友人からは「やっぱりタケオっぽいね」と言われました。
いいのか悪いのか...
どうしてもクセみたいものはあるようです(汗)
また機会があればオープンハウスをご案内いたします。
ぜひお越しください。
2013年 03月 30日
YNKZ オープンハウスのご案内 【告知用記事】

家じゅうつながるスキップフロアの家。
とても楽しいお家です。
ご都合がよろしければ、どうぞお越しください。
多くの方に見ていただきたいと思っております。
一般の方はもちろん、建設関係、同業者の方も歓迎いたします。
※告知用記事です。最新のエントリはこの記事の下段に表示されます。
2013年 03月 29日
しごと日誌 130329

ここ数日はその準備をしていました。
みなさまのお越しをお待ちしております。

日時:3月30日(土)・31日(日) 10:00~18:00
場所:金沢市乙丸町(ホームセンタームサシ近く)
施工:株式会社長坂組
※詳細はこちら
2013年 03月 25日
YNKZ スタディスペース

そこには巾3.5mの机が備え付けられています。
子ども達のスタディスペースとしての想定ですが、
実際に子ども達がそのような使い方をする時期以外
(幼児期や独り立ちした後)は趣味や家事など、多目的に使えます。
その机の向こう側は...

この白い食器棚の上が、机のある場所です。
キッチンの手前はダイニング。
それぞれの空間が、ゆるやかにつながっています。

日時:3月30日(土)・31日(日) 10:00~18:00
場所:金沢市乙丸町(ホームセンタームサシ近く)
施工:株式会社長坂組
※詳細はこちら
2013年 03月 21日
YNKZ テラス


外部の木製建具は石川県産の杉材にて製作。

春や秋の気候の良い時に、この様に全開放して過ごすのも気持ち良いでしょう。
段差があることにより、窓辺に腰掛けることもできます。
【オープンハウスのご案内】
日時:3月30日(土)・31日(日) 10:00~18:00
場所:金沢市乙丸町(ホームセンタームサシ近く)
施工:株式会社長坂組
※詳細はこちら
多くの方に見ていただきたいと思っております。
一般の方はもちろん、建設関係、同業者の方も歓迎いたします。
2013年 03月 15日
YNKZ 外構工事

ポーチの床や駐車スペースのコンクリート舗装です。
それほどボリュームがあるわけではないですが、春先の変りやすい天気、現場は天気予報とにらめっこです。

製作家具の扉なども入り、ほぼ完成です。

【オープンハウスのご案内】
日時:3月30日(土)・31日(日) 10:00~18:00
場所:金沢市乙丸町(ホームセンタームサシ近く)
施工:株式会社長坂組
※詳細は後日ご案内いたします。
多くの方に見ていただきたいと思っております。
一般の方はもちろん、建設関係、同業者の方も歓迎いたします。
2013年 03月 13日
YNKZ 階段

なので、通常より広めで少し緩やかな階段としました。
【オープンハウスのご案内】
日時:3月30日(土)・31日(日) 10:00~18:00
場所:金沢市乙丸町(ホームセンタームサシ近く)
施工:株式会社長坂組
※詳細は後日ご案内いたします。
多くの方に見ていただきたいと思っております。
一般の方はもちろん、建設関係、同業者の方も歓迎いたします。
2013年 03月 12日
YNKZ 木製建具

写真では分かりづらいですが、外壁のガルバリウム鋼板は濃い茶色です。
杉の羽目板とのコントラストが美しいですね。
この先、経年変化で木がシルバーグレイに変色していく過程も楽しみです。
この角度から見ると、2階のテラスが外壁に対して斜めに角度を付けてあるのがよくわかります。
なぜ斜めか?
ご説明いたしますので、是非オープンハウスにお越しください(笑)

外との境目が木の建具だと、それだけでとてもやさしい雰囲気になりますね。


洗面台と化粧鏡はオリジナルで製作。
扉と抽斗を入れれば完成です。
【オープンハウスのご案内】
日時:3月30日(土)・31日(日) 10:00~18:00
場所:金沢市乙丸町(ホームセンタームサシ近く)
施工:株式会社長坂組
※詳細は後日ご案内いたします。
多くの方に見ていただきたいと思っております。
一般の方はもちろん、建設関係、同業者の方も歓迎いたします。
2013年 03月 08日
YNKZ フロストガラス

すりガラスと似てますが、触っても手の跡も付きませんし、濡れても透過具合は変わりません。
リビングから繋がるテラスの手摺壁に使いました。
これで前の道路からの視線をカットしてるので、夜でもカーテンを閉めないで過ごすことができます。
室内から見る風景も、これによりコントロールしています。
上のほうだけ切り取ることにより、遠くに見える稜線を意識できるように。
これは約1年前に現地調査した時からのコンセプトでした。

この黒い無釉タイルを探すのに苦労しました。
タイルの側面まで同じ色の無釉タイル。
なぜそのようなタイルが必要だったかは、見ていただくとわかると思います。
是非オープンハウスにお越しください。

シーリング工事(スキマの防水処理)が行われ、おわりです。
明日にはいよいよ足場が外されるとのことです。
楽しみです。
【オープンハウスのご案内】
日時:3月30日(土)・31日(日) 10:00~18:00
場所:金沢市乙丸町(ホームセンタームサシ近く)
施工:株式会社長坂組
※詳細は後日ご案内いたします。
多くの方に見ていただきたいと思っております。
一般の方はもちろん、建設関係、同業者の方も歓迎いたします。