2022年 02月 23日
薪ストーブのある暮らし
昨年末に薪ストーブの設置工事をさせていただいたお客様から、素敵な写真が届きました。
美しい。そして暖かい。見るだけでそう感じます。
導入したのはHETA社のNORNという機種。ソープストーンの天板と側板が特徴的です。
カンディハウスのロッキングチェアとの相性もバッチリですね。
今冬は寒い日が長引いていますが、薪ストーブライフを楽しむには良いシーズンとなりました。

こちらは、設計検討中のCGです。
タイルの色や薪ストーブの設置位置を現場写真と合成をして検討しました。
良い雰囲気に納まったと思います。

Swivel Architects
スイベル アーキテクツ 一級建築士事務所
2022年 02月 16日
しごと日誌 220215
『(仮称)大額紫雲閣』の現場です。
外壁は塗り壁仕上げ。下地の工程が行われています。
この下地の感じも、手仕事感があってこれが仕上げでも良いくらいですね。



Swivel Architects
スイベル アーキテクツ 一級建築士事務所
2022年 02月 11日
HRT お引渡し
寒波明けからのお天気の日に、HRT邸のお引渡しをおこないました。
平屋の屋根に積もった雪が帽子みたいでかわいいですね(笑)

薪ストーブを囲んで奥がダイニング、手前がリビング。

奥にはパントリーを備えています。
そのとなり、タタミスペースの棚の裏側にあたる部分はスタディスペースです。
本棚と机、マグネットボードも造作いたしました。

家のどこらからでもアクセスしやすい場所です。

Swivel Architects
スイベル アーキテクツ 一級建築士事務所
2022年 02月 02日
しごと日誌 220202
『(仮称)大額紫雲閣』の現場です。
屋根工事が進んでいます。
まずは6寸勾配部分の横葺き。
コーナーも美しく納まりました。

その部分をスッキリと納めたいという設計の意図を汲んで、現場にはモックアップが作られていました。
美しい屋根になりそうです。
ありがとうございます。



Swivel Architects
スイベル アーキテクツ 一級建築士事務所
2022年 02月 01日
HRT 家具工事
食器棚のスケッチです。
3Dモデリングによる設計をいたしますが、取り掛かりはこういったスケッチを何枚も描きます。



Swivel Architects
スイベル アーキテクツ 一級建築士事務所