2011年 07月 06日
SSMS プレゼン準備
2011年 07月 05日
OATY 地鎮祭
2011年 07月 01日
古いからこそ本物のデザインがみえてくる。

『河北郡町村会館』
たしか、"河北郡(現かほく市+津幡町+内灘町)で最初の"鉄筋コンクリート造の建物だと聞いています。
昭和40年に竣工なので、築46年。僕よりずっと年上です。
調べたところ、設計は二木建築設計事務所でした。

この窓まわりの処理とか、外壁コンクリート打放しとタイル貼りのバランスとか。

袖壁の微妙な膨らみと庇のさりげない勾配がたまりません。
物心ついたときからすでにそこに佇んでいた建築。なくなるのは寂しいですが、その前に魅力を再発見し、勉強できてうれしく思いました。
2011年 06月 29日
友人のオープンハウスへ

先日、友人が設計して、友人が施工した住宅のオープンハウスへ行ってきました。
僕含め3人は同級生です。
建物見学はもちろんのこと、引き合い~設計~竣工までの苦労話や珍話!?なども聞かせてもらい、とても楽しく刺激のあるオープンハウスでした。
「同業&友人だから、テキトーに見ていって(笑)」という設計者の彼・・・
でも、明確な設計コンセプト&プランニング。
言葉不要で納得です。
「説明しなきゃわからない建築は、建築じゃない」どの建築家の言葉だったかな・・・
僕がいつも心がけていることの1つでもあります。
そしてもちろん施工も完璧。
いいね、同級生コンビ。素晴らしい!うらやましい!!
また遊びにいきたいと思います。
2011年 06月 25日