2018年 03月 21日
第26回つばた健勝マラソン
今年も長男(小5)と次男(小3)が参加しました。
今回は二人とも継走の部(チームの部)の同じチームで走るとのこと。
1周1.56kmの周回コースを4人で継走します。
長男は第1走、次男は第3走です。
雲行きが怪しかったですが、なんとか雨は降り出さずにレーススタート!
例年のように『鮨正』前にて応援。
トップ通過後、しばらくして長男が来ました。
ランパンランシャツも様になってきたね。
でも、ん?なんか辛そう?喘息持ちなので、低気圧が迫ってくると発作が出るときがありますが...
この直後、前の2人を元気に追い越していきました。安心しました。
そして次男。
なんか余裕そうに走っているけど(汗)
周りにランナーが居ないからペースがわからないのかも?
彼はとにかく食らいついていくタイプなので、どちらかというと1走向きかも(笑)
応援がうれしそうに駆けていきました。
チームの結果はスタート・ゴール会場まで行けなかったのでまだ見ていないのですが、
個人としては長男6分34秒、次男6分39秒だったそうです。
二人とも去年より速くなってるね。
よく頑張りました。
(追記:チームは24チーム中、11位だったそうです。)
ちなみにコーチのカナ先生は、先日の金沢ロードレースのハーフマラソンで部門優勝していました。
とても楽しそうに走るカナ先生。しかも美人だしね(笑)
そんな先生に教えてもらってキミたちは幸せだよ。
これからも楽しく走っていこう!
翠建築設計室
〒929-0327
石川県河北郡津幡町庄ト1-22
tel・fax 076-289-2121